もしも、学校が・・・!?

ことぶきQ&A
ぱーと4

道也が鋭い眼光を向けたということで、記憶に残ってるのは「指令6」、裁判シーンのひとこまかなあ。
「嘘じゃねえ!したって、嘘じゃねんだ!」という場面です。
UFOと交信するなんて、嘘っぱちだ、と皆から言われ、追い詰められた道也の表情、今まで頼りない風貌が一変する。あの時の上目使い。
おどろおどろしくて、脳裏に焼き付いています。

あそこはリベンジだったんです。ダメな自分への。
というのは、4話で、レイカンがノンちゃんに、泥を手にとって、「一たす一は、おっきな一になるだけだ!」っていうとこがあるでしょ? あそこは普段は引っ込み思案のレイカンが、ノンちゃんの「UFOなんかより、もっと大事な、やらなきゃならんことがいっぱいあるだろ」というセリフにカチンときて、エネルギー前回ぃぃい!ってなるところなわけね。
だけど、実際のできあがりを見て、大変不満だったのです。自分の演技が。あそこはドラマのテーマを包括する大事なシーンで、またレイカンの本当の意志を描く部分でもあったのに、僕は全然だめだった。ただ怒ってるだけみたいだった。
人間が自分のアイデンティティーを侵される・・・子供が大人にアイデンティティーを侵されることへ必死になって抵抗し、なにかを守ろうとし、そして一矢報いる、という大変微妙なシーンなのに、それができてない。
あの撮影は深夜で、疲れてたってのもあるけど、僕はただレイカンが腹を立てたのだ、というぐらいにしか作りこまなかった。
僕は非常にがっかりして、すっごい苦しみました。
このドラマは、子供達があるひとつの目的を通して、自分を自分らしく創り上げていく話です。自分らしさを失って苦しんでいる人間のシンボルがノンちゃん、ナッパ、イタチですよね。めぐみたちもそうです。自分はこうだと思っているアイデンティティーは、実はまわりによって強制され、服従しているだけのものだったりします。
そういう状況では、自分を信じることすらもできません。
自分らしさを認めていくのは、自分との戦いでもあるでしょう。
だから、僕はレイカンとして戦うことをあの時に誓ったんです。もしレイカンが自分をとりあげられそうになったら、僕は全力で戦うって。
あの裁判のシーンが来た時、「今だ」と戦ったわけです。過去のレイカンへの償いとして。あの目は、めぐみたちに向けられた怒りなのではなく、自分と戦っているのですね、きっと。
僕がもしそういう風にたどりつけなかったら、あの裁判のシーンは、ただ感情的になってしまっているだけのものに終わっていたかも知れませんね
「だって、ウソじゃないんだもん!」みたいな、自己憐憫に走っていたかも知れません。

最後の屋上(セット)の上で、レイカンが涙を流しながら大ききな目玉のUFOと対面する場面、あれって最終回のエンディングですけど、実際は「指令6エスパー抹殺計画にまけるな」と同じ日に撮りませんでした?(記憶力チェックしてるみたいですね)
気のせいでしょうか、めぐみたちに魔女裁判でチョークの粉を浴びせられ、レイカンとガラゴエの制服、チョークの粉まみれになりますよね。
最終話の屋上で着てた制服が、その時の白い粉で、うっすらと汚れているように、見えるんです。私には・・・。
ああ、またしてもマニア的な発言をしてしまいました。(笑)

そのとおり・・・あのドラマは、二話同時並行で撮ってるんです。というのも、あのドラマはロケも多いですが、場所(つまり舞台)があまり変わらない。
特にノンちゃんのアパートの前とかね。あと例の踏切とか、ガラゴエの工場、など。
また、あのドラマはいいところで「つづく」になるパターンなので、ラストシーンのお尻と、次回の頭が重複するから、台本が常に両方そろってないと、撮影できない。
だからひとつのセットやロケ先では、撮れるとこは全部一気に撮るわけです。オリジナル台本とは別に撮影台本というのがあって、これは二話分が一冊になってる。
スタッフ用なんですが、便利なんで僕らももらって使ってました。
だからこんがらがりそうな時、ありますよ。「あれ、このシーンは6話か? 7話か?」って。
スタジオでの最後の撮影は、あの屋上のシーンです。みんながジャンプしてストップモーションになるところ。
でも最後の最後は、あのダンスシーンですね。あれで「おつかれさま」でした。

ここ最近、あのシナリオを読み返してみたのですが、テーマは最高のものですね。
焼き直ししてでも、将来ドラマか映画にしてみたいとも思うぐらいです。
人がなにか目的を持って、なしとげる。他人から与えられた目的ではなく、自分で見つけだした目的。UFOを呼ぶ、というのは、夢を信じることと、大きな挑戦性へのシンボルですね。
だから、UFOでなきゃだめなのです。
その夢に突き進む子供達の真摯なエネルギーに、大人たちも溶かされ、巻き込まれていく。
また誰よりもUFOを待ち望んでいためぐみ。彼女はγたちがほんとはうらやましく、満たされない自分をよく知っていた。
彼女こそ、あのドラマの第二の主役ですね。

やっぱり、深い・・内容だなー。自分も中学二年生当時、ドラマを見た時、最後の最後までイジワルをするめぐみが、ただ、憎らしい!可愛らしくない!って、単純に感じてたんです。(失笑)でも繰り返し、見ているうちに(年月も経ってしまった・・・ということ)単に、「憎まれ役」的存在じゃないんだ、と思うようになりました。
祈りを捧げる、彼女のすがすがしい表情を見て、ほっとしました・・・。
何故か、あんなに計算高くて、人間性すら感じられなかった(私には)態度が、走馬灯のようにあらわれていくうちに、いじらしい、不器用な女の子・・・という印象に変わったんです。
あれだけ、徹底的に苛め抜いてたからこそ、感動がよりいっそう、深いものになったんでしょうね・・・。(?)

Q&A(裏話1)Part1 Q&A(裏話2)Part2 Q&A(裏話3)Part3 Q&A(裏話4)Part4

HOME(戻る)