1986年7月14日(月)の出来事。

読売新聞より

一面ニュース

在宅ボケ老人介護の悩み深刻
社会福祉協三万人調査

米の有人宇宙基地計画
「協力協定」へ交渉開始

主なニュース
▽レーザー光線で原子封じ込め(二面)
▽自民党内に強まる積極財政論(三面)
▽米艦演習、シドラ湾再び緊迫(国際面)
▽江戸文学伝統を伝える出版(社会面)
▽日航惨事傷跡深く遺族11ケ月(社会面)

この日のテレビ欄から、抜粋してテレビ番組を紹介します。

6(TBS) 8(フジテレビ)
10:00
「赤い絆(再)」
憎むべき男、その人は父!


山口百恵、国広富之
10:00
美味しんぼ倶楽部」
▽京都祇園祭りは街中で
珍味ハモづくし
△大和田伸也交遊録
8(フジテレビ) 10(テレビ朝日)
12:00
「笑っていいとも!」


▽わたしハラんでます
▽三田寛子のおかし大好き!
12:00
「なうNOWスタジオ」


少年ら通行人襲撃あそび
▽新沼パパに
8(フジテレビ) 10(テレビ朝日))
14:00
「オレゴンから愛」(再)


古谷一行、木の実ナナ、伊藤蘭ほか
14:00
「こんにちは二時」


▽速報ジェリー藤尾離婚会見
▽矢沢判決
8(フジテレビ) 10(テレビ朝日)
15:00
「三時のあなた」

私が死ねばよかった・・
矢沢判決前心境告白
15:00
「傑作ワイド劇場」(再)
京都人形寺殺人事件
なぜ人妻は転落したか?


松尾嘉代、加賀まりこ、村井国夫
4(日本テレビ) 8(フジテレビ)
16:00
「瑠璃色ゼネレーション」(再)

風間杜男、田中好子、石立鉄男
16:00
「さすがの猿飛」(再)

16:30
「DRスランプ」(再)
ヤクザさんいらっしゃい
17:04
「デビルマン(再)」


17:30
新・エースをねらえ!(終)(再)

声・高坂真琴
17:00
「夕やけニャンニャン」
▽全国学校自慢▽
常滑川一派爆発?
▽新田新曲

夜の裏番組は?

4(日本テレビ) 6(TBS) 8(フジテレビ) 10(テレビ朝日)
18:00
ルパン三世(再)
「ジンギスカンの埋蔵金」

18:30
きょうの出来事(N)
ロス疑惑矢沢被告高裁判決


19:00〜
ロボタン 

▽ニンニンニンジャロボタン▽えーっロボットが病気?

19:30〜20:00
新・ごきげん月曜日7時半


高田純次、松原智恵子、坂上忍、三宅裕司
18:00〜

テレポート6
▽今ナウい新・アンティークの人気、

18:30
ニュースコープ

▽ロス疑惑・矢沢被告控訴審判決▽東名高速魔の回廊手術

19:20
クイズ・100人にききました
「食通関口もびっくり・冷やし中華の究極の具は」
18:00〜
スーパータイム

▽辛口ブームは日本人の危険信号?▽不思議諸島水中を飛ぶ三角矢沢判決

19:00
女子プロレス

右肩脱臼苦戦大盛り力発揮逆転勝利▽千種新曲

19:30
月曜ドラマランド
「ボクの初体験・だれも知らない私のヒミツ、
ガニマタで男言葉しかも人妻しかしてその実体は?」


弓月光原作

水谷麻里、秋野太作、児島美ゆき、金田知巳、保坂尚希
18:00
時空戦士スピルバン
「あの星がおれたちのあしたの地図だよ」


18:30
銀河・流れ星銀
「進め・小さな若対象」


20:00〜
月曜ワイド劇場「ナースセンター午後3時
・深夜病棟の看護婦たち、今夜もナースコールが私を呼ぶ」

岡田正代脚本
高橋繁男監督

山本陽子、森本レオ、浅利香津代、大西結花、小坂一也
20:00〜
歌のトップテン

高井麻巳子、チューブ、チェッカーズ
五木ひろし、中森明菜、1986オメガトライブ、田原俊彦、
20:00〜20:54
水戸黄門「京人形に賭けた舞妓の維持・京」


西村晃、里美浩太朗、伊吹吾朗、高橋元太郎、由美かおる、有島一郎、三原じゅん子、

メモ・時空戦士スピルバンにマイコン役、竹林潤一さん
が出演していた模様。

名前等は当時のまま表記してあります。(例・保坂尚希)

サンキューフォーに戻る

HOMe(戻る)